
目次
100名以上教えて分かった、プログラミングスクール業界の実態
僕は普段、MENTAというサービスでプラグラミング学習のサポートをしています。
約1年ほど活動し、今まで100名以上の学習のお手伝いをさせていただきました。
意外かも知れませんが、サポート依頼はほとんどがスクールに通っている方からでした。
理由を聞くと、スクールでは質問しても分からないから、とのことでした。
そうなんです、スクールでは質問をしても答えは教えてくれません。
自分で調べるヒントをくれるだけです。
仕事をする際には自分で調べる力が必要だから、答えは教えてくれないんですね。
最初から自分で調べられる方が、わざわざスクールに行くでしょうか?
答えはNoです。
結局スクールに行っても分からなくて挫折してしまう。
それでは高いお金を払ったのに無駄になってしまいます。
これを読んでいる皆さんには、スクール選びに失敗して欲しくないので、
僕が一番良いなと実感した、デイトラの紹介をしていきます。
前半では、何故デイトラが良いと思ったのかの理由を解説します。
後半では、デイトラの学習を加速するためMENTAと併用するのが良いということを解説します。
特に前半部分はしっかり理解していただければ、無駄なお金を失わずに済むと思いますので、
ぜひ最後まで読んでいただければ幸いです。
デイトラがベストな2つの理由
デイトラが一番良いと判断した理由は、2つあります。
1つ目は、即戦力になる確かな実力がつくということです。
2つ目は、値段が10万円を切っていてコスパが良いということです。
順番に解説していきます。
①デイトラなら確かな実力がつく
デイトラは、1日1題ずつ課題をこなしていきます。
この課題は正直言って難しいです。
難しいからこそ、確かな実力がつきます。
今まで何人もデイトラをやっている方から質問を受けましたが、
課題のクオリティがとても高かったので驚きました。
課題の意図が分かるので、しっかりと教えることができました。
プログラミング学習に大事なのは積み重ねです。
前学習したことを次に活かす必要があります。
ですから、全体で1つの目的に向かわないと行けないんですね。
その点デイトラは、Webサイトを作れるようになるという目的がしっかり定まっています。
ちゃんと課題をこなせばWebサイトが作れるようになります。
当たり前のようで、これが出来ていないスクールは山のようにあるんです・・・><
「別にスクールに行く必要がなかった」という声を聞くこともあるのですが、
デイトラでそのような声は聞いたことがありません。
頑張って課題をこなすことで、必ず対価を得ることが出来ます。
②コスパが良い
プログラミングスクールの相場は、20万円くらいです。
高いものであれば30万を越すところもあります。
高ければ良いという訳ではなく、サポート内容はピンキリです。
中には、教材は外注しているなんてところもあります。
ですから、値段に騙されないようにしなければいけません。
実際、ブランド品のように、高ければ良いと勘違いしてしまう人が多いです。
その点、デイトラは値段以上の価値を提供していると思います。
だいたい学習をするのに必要な費用というのは想定出来るのですが、
情報代+人件費+サポート期間を合わせて、
10万円を切っているのは安いです。
質問はSlackというメッセージアプリで対応なので、
通話は出来ないのですが、
それでも良心的な値段だと思います。
10万円というのは、フリーランスとして活動をすれば
1ヶ月働くだけで十分稼げる金額です。
Web制作会社は1サイト作るのに100万くらいかけますから、
個人が10万で作ってくれるのは、
企業にとっても嬉しい金額なんです。
もちろん、Web業界に転職すればすぐに元が取れます。
きちんと活躍出来ることは、現役プログラマーの僕も保証します◎
どのプログラミングスクールも、質問対応は不十分
デイトラを含む全てのプログライングスクールは、質問にはあまり答えてもらえません。
自分で解決するための、ヒントを教えてくれるだけです。
なので、ほぼ独学で学んで行く必要があります。
分からない所を解説してくれないんです><
「スクール」なのに、学校や塾とは違うとガッカリされる方も多いです。
建前上は、自分で解決するスキルを身につけて欲しいからと言いますが、
本音ではプログラマーが足りていないからだと思います。
どの会社もプログラマーが足りていません。
まして教えるのが上手なプログラマーなんて、数えるほどしか市場にはいないです。
そんなプログラマーを雇おうと思ったら、費用もかかりますから、
質問に対応できないスクール側の事情も分かります。
完全な独学だと、プログラマーになれるのは1割と言いますから、
スクールに行っても挫折する方が多いのが現状です。
もしも自分は独学出来ると自身のある方は、ここから先は読まなくても大丈夫です。
自分1人で学習するのは不安という方は、MENTAという学習支援サービスをお勧めします。
分からなかったらMENTAで聞こう
現役のプログラマーに教えてもらえるのが、MENTAというサービスです。
値段交渉をし、問題なければ契約をすることで、質疑応答が出来ます。
相場よりも安く質問出来るので、お得なサービスです。
普通プログラマーに相談しようと思うと、
1時間あたり5,000円取られることもザラにあります。
1時間なんてあっという間に過ぎますから、
たいして解決出来ずに終わってしまいます・・・><
でもMENTAの中では、より安く質問に対応してくれる方も多く存在しています。
ちなみに僕は一番安いプランで対応しています。
なんと1ヶ月3,000円で、週に1回1時間のzoomで質問することが出来ます。
こんな安いプランは他にないです。
(安すぎて引かれることが多いです笑)
僕は儲けるためではなく、
なるべく安く学習のサポートをしたいと思ってMENTAの活動を始めました。
お金がないと学習出来ないというのは、おかしいと思うんですね。
事前の相談は無料で行っていますので、
気になる方はお気軽にお声がけください^^
他にも優秀な現役プログラマーが多数活動しているので、
気になる方は、ぜひMENTAを活用してください。
デイトラとMENTAの二刀流がコスパ最強
デイトラだけでも十分学習出来ますが、
MENTAも合わせれば鬼に金棒です。
きちんと身になる課題をこなしながら
細かい疑問はMENTAで解決出来ます。
自分で言うのは恐縮ですが、僕のプランはどこよりも安く
説明も分かりやすいと評判です。
損をさせたくないという思いで活動しているので、
気になる方はぜひ活用していただければと思います。
僕は、ほぼ毎日教えているので、
どんどん教え方をアップデートしています。
これからプログラマーになりたいと思うあなたと
同じように成長していければと思います。
機会があれば、一緒に学習しましょう。
今後もプログラミングに役立つ記事を作成していきますので、気に入っていただけた方はブックマークをしていただければ幸いです♪
ここまで読んでいただき、ありがとうございました^^